児童センターで開催の行事では、
感染症対策として、会場の人数制限を行い、参加者の距離を保って、実施しております。
親子でいろんな遊びを通して「ひとりひとりの個性を生かしながら、できなかったことができるようになるお手伝いができたら…」という願いを込めて始まりました。
参加してくださったお子さまの成長を見守りながら、親子でふれあい、お友だちを作ったり、ママ友ができたり、「児童センターに来てよかった…」と思っていただける場所を提供できたらと思います。
【自由活動】
でこぼこマット、平均台、ブロック、トランポリン、トンネルくぐりなどに加えて、日ごとに少し違った遊びを取り入れています。
★今月の体操「ミッキーマウス・マーチ」
★今月の親子体操「トナカイ・サンタ・スノーマン」
毎回参加して慣れ親しんでくれた子も多く、体操の時など、前で踊るお兄さんやお姉さんのように、前に立ってはりきって踊ってくれる子もいます。前半、それぞれ思い思いの遊びを楽しみ、お片付けの時間になると、みんなせっせとお片付けを手伝ってくれ、重たいものまで運んでくれようとし、片付けもあっという間!2022年も終わりますが、なんだか頼もしくなっている子どもたちです。
※定員を超過してしまい「にじいろひろば」の参加をお断りさせていただいたみなさんに
はご迷惑をおかけしました。
ステンシルプレートに、絵の具をつけたタンポでポンポンと色づけしたり、クラフトパンチでくりぬいた形をペタペタ貼ったりして、年賀状を作りました。自分の写真を準備していた子もおり、それぞれいろんなアイディアで、思い思いの素敵な年賀状が出来上がりました。
紙芝居「ごきげんのわるいコックさん」「サンタのすず」、エプロンシアター「サンタクロースと森の仲間たち」、パネルシアター「くものむくむくちゃん」を行いました。
質問されると大きな声で元気に答えたり、歌に合わせて拍手をしたり、楽しい時間を過ごしました。最後にはちょっと早めのクリスマスプレゼントも貰い、大満足でした。
紙芝居スターダスト倶楽部のみなさんによるクリスマスコンサートを行いました。
いろんなクリスマスソングの他、子どもたちのよく知っている曲から流行の「きつねダンス」までいろんな楽曲に、子どもから大人まで、リズムにのって、手拍子したり踊ったりして楽しみました。「カレーライスのうた」では、本物の野菜が登場し、その後歌詞を変えた楽器紹介もされ、楽器の名前と音色と、子どもたちは興味津々で見聞きしていました。
スポーツクラブキャプテンの田中先生のご指導で子どもたちは楽しみながら取り組むことができました。
12/10(土) 「さかあがりできるかな!」 3歳~6歳の幼児対象
難しく感じたり、おうちの人と離れがたくなった子もいましたが、お友だちの様子を見て学ぶこともいっぱいです。ぶら下がり、つばめのポーズ、前回りと、少しずつ挑戦していきました。
12/24(土) 「連続うしろまわりに挑戦だ!」 小学1~3年生対象
先生のお手本をしっかり見て聞いて、チャレンジしました。一人ひとり丁寧にご指導いただき、初めて参加された方も、「楽しかったので来月も…!」と好評でした。
おじいちゃんやおばあちゃんの応援も多く、たくさんのあたたかいまなざしと声援に包まれ、ハイハイレースが行われました。日常とは違う見慣れない環境に、動けなかったり、別の場所へと道がそれる姿もあれば、いつも通り嬉しそうにおうちの人を目指して進んだり…と、どんな姿もとてもかわいらしく、今の時だからこその姿の思い出深いひとときとなったのではないでしょうか。写真スポットでも、親子そろった素敵な表情で、思い出に残る写真を撮ることができました。
稲わらの状態からのしめ縄飾り作り!くすのき母親クラブの宮成眞澄さんを講師にお迎えして、なぜ飾るのか、なぜこの形なのかといったお話も聞き、難しい作業も、丁寧に教えてもらいながら、親子で協力し、思いのこもった立派なしめ縄飾りが出来上がりました。
トーンチャイムの演奏から始まり、「パンダうさぎコアラ」のあそび歌も、この日は「サンタ、トナカイ、ツリー」に歌詞を変えてジェスチャーもまじえて楽しみ、いろんなクリスマスの歌で遊びました。シルエットクイズでは、最後、サンタさんのシルエットの後からなんと実物のサンタさんが登場し、みんな大喜びでした。プレゼントを忘れたおっちょこちょいサンタさんでしたが、みんなでプレゼント運びリレーをして届けてあげたり、楽器遊びや写真を撮ったりして、一緒に楽しむことができました。最後はサンタさんにプレゼントを貰い、笑顔いっぱいでお礼を言ったり手を振ったりしました。